サイトアイコン sciencompass

中性子線照射がAlGaN/GaN HEMTのスイッチング特性に与える影響

導入

GaN(窒化ガリウム)系HEMT(High Electron Mobility Transistor)は、高耐圧・高出力・高周波特性を兼ね備えたデバイスとして、次世代の電力電子や宇宙・核融合炉用エレクトロニクスに期待されています。
しかし、これらの過酷な環境下では高エネルギー中性子線による放射線損傷が避けられず、その影響を理解することはデバイス信頼性設計の上で極めて重要です。

本記事では、14 MeV中性子線照射がAlGaN/GaN HEMTのスイッチング過渡特性(transient response)にどのような影響を与えるかを詳細に解析した研究
Butler, P.A. et al., IEEE Transactions on Nuclear Science, 65(12), 2862–2869 (2018)
を紹介します。


研究概要

背景と目的

従来研究では、AlGaN/GaN HEMTに対して中性子線を照射すると、

本研究の目的は、中性子線照射によるトラップ密度の変化と、トラップ間相互作用(trap coupling)がスイッチング特性に与える影響を明らかにすることです。
特に、ITER(国際熱核融合実験炉)のような高中性子環境(~10¹⁴ n/cm²/年)を想定した照射条件を再現しています。


実験方法

照射は無電源状態で実施され、照射後4日後に電気的特性を測定しました。

測定手法:Current Transient Spectroscopy(CTS)

CTSによって、時間スケールの異なるトラップ(捕獲中心)を解析し、トラップの空間位置(表面・バリア層・バッファ層)や密度を推定します。


トラップモデルと解析方法

HEMTチャネルの2DEG密度は、表面ドナー・バリアおよびバッファトラップの占有状態に依存します。

本研究では以下の2種類のトラップを区別しています:

トラップタイプ主な位置特徴
Type I表面またはAlGaNバリア層時定数が連続的(1/fノイズ様)
Type IIGaNバッファ層離散的時間定数を持つ深いトラップ

トラップ放出特性は、拡張指数関数(stretched exponential)モデルで表現され、複数の離散トラップ(τ₁〜τ₅)でフィッティングされました。


結果

1. 照射前の特性

2. 照射後の変化

3. トラップ時間定数

4. ダメージモデリング

MCNP6コードを用いた放射線輸送シミュレーションにより、


考察

欠陥の起源


結論

本研究の主要な知見は以下の通りです。

  1. 14 MeV中性子照射により、トラップ密度と相互作用が増加
  2. HEMTのスイッチング過渡応答が変化し、電流回復が遅延または不安定化。
  3. DC測定では変化が小さいため、過渡特性の評価が不可欠
  4. 放射線環境でのGaN HEMT設計では、トラップ動態を含む時間依存応答の理解が必要。


参考情報

モバイルバージョンを終了