• 物理学・工学
  • 電子工作
  • latex
  • 日記
  1. Home
  2. 6月 2017

Month: 6月 2017

半導体物理:結晶構造(3) ~ミラー指数~

Posted on 2017年6月15日2020年2月16日 by sciencompass34

皆さんこんにちは! 半導体物理の紹介をしていきます。前回、半導体として広く使われているシリコン(Si)と砒化ガリウム(GaAs)(ガリウム砒素と呼ぶことが多いです。)、それから最近ノーベル賞にもなった窒化ガリウム(GaN…

Read more

Read more

  Posted in 半導体物理    Leave a comment

ドイツ語:Studie Notizbücher 2

Posted on 2017年6月14日2020年12月16日 by sciencompass34

皆さんこんにちは!更新が滞っている間に梅雨の時期になってしまいました(;^_^A さて、NHKラジオ講座のまいにちドイツ語を聞いて勉強しているドイツ語についてまとめていきます。目的は主に自分の復習ですが、ドイツ語を勉強し…

Read more

Read more

  Posted in 日記    Leave a comment

英語:Study Note 3

Posted on 2017年6月4日2017年6月5日 by sciencompass34

皆さんこんにちは! 入門ビジネス英語で勉強した表現について備忘録もかねて紹介していきます。 今、ちょっとよろしいでしょうか。 これは電話をしたときに使う表現です。日本語でも、電話をしたときにはまず相手の都合を聞きますよね…

Read more

Read more

  Posted in 英語    Leave a comment

最近の記事

  • 【python】コンター図の描画【ChatGPT】
  • 【python】ファイル名のコピーと名前の変更【ChatGPT】
  • 日本の伝統工芸品に用いられる木材の種類とその特性
  • 【python】指定したフォルダに存在する画像をリサイズして一つに出力する【ChatGPT】
  • 二層絶縁膜におけるフラットバンドシフトの計算および界面電荷の蓄積

Proudly powered by WordPress | Theme: WP Knowledge Base by iPanelThemes.com.