FlashairとArduinoの連携ではまったこと
前の記事で紹介したように、ArduinoとFlashairを連携させて、部屋の気温と湿度を外出先からモニタすることができるようになりました。そこで、次の段階として外出先からエアコンのスイッチを押すことを考えました。 GP…
前の記事で紹介したように、ArduinoとFlashairを連携させて、部屋の気温と湿度を外出先からモニタすることができるようになりました。そこで、次の段階として外出先からエアコンのスイッチを押すことを考えました。 GP…
前回の記事に引き続いて、FlashairとArduinoで部屋の温湿度をモニタするシステムを構築する話です。前回は、Arduino側のソースコードを紹介しましたので、今回はFlashairに書き込むluaスクリプトについ…
Arduinoを始めて簡単なプログラムを書くことができるようになったので、かねてからやりたかった自分の部屋の温湿度を出先からモニタすることに挑戦します。 システムの設計 温湿度を外出先からモニタするために、どのようなシス…
IoT(Internet of Things)という言葉が広く世間に浸透し、あらゆるものがインターネットでつながる世界が実現しようとしています。SF好きの私としては、映画や本の中の世界が実現するのではないかとワクワクして…