次世代のパワーデバイスとして注目されていたGaNパワーデバイスですが、なかなか商用化されて普及してきませんでし […]
カテゴリー: 半導体物理
半導体物理に関する記事をまとめたカテゴリーです
GaNの光電気化学反応
LEDやパワーデバイスに使われているGaNの光電気化学反応について紹介します。ここでは、光電気化学セルと光電気 […]
【半導体物理】Poole-Frenkel伝導
絶縁膜は電子デバイスの保護膜などに利用されています。絶縁膜はその名前から電気を流さない膜とされていますが、現実 […]
【半導体物理】Si基板上へのGaN成長【結晶成長】
GaNはバンドギャップの大きな半導体材料であり、そのバンドギャップの大きさを利用して、青色から紫外のLEDやパ […]
【半導体物理】キャリア密度とシート抵抗
半導体の製造現場ではウェハのシート抵抗測定が行われています。その目的とシート抵抗に関係するキャリア密度について […]
半導体物理:結晶構造(4)
今回は、逆格子について説明します。今回の記事で、半導体物理の基礎としての結晶構造の話は最後になります。逆格子は […]
半導体物理:結晶構造(3) ~ミラー指数~
皆さんこんにちは! 半導体物理の紹介をしていきます。前回、半導体として広く使われているシリコン(Si)と砒化ガ […]
半導体物理:結晶構造について(2)
皆さんこんにちは! 半導体物理の紹介をしていきます。前回、結晶構造の基本としてブラベー格子を紹介しました。今回 […]
半導体物理:結晶構造について(1)
私の専門の半導体について、大学やその先ではどんなことを勉強し、どういう知識を使って仕事をしているのかを紹介して […]
最近のコメント