Python備忘録

Pythonでプログラムをするうえで、ついつい忘れてしまうことについて、まとめた自分用のメモです。

目次

条件分岐の構文

if文

PythonでのIf分は次のように書きます。

if 条件式1:
条件式1が真のときに実行する処理
elif 条件式2:
条件式1が偽、条件式2が真のときに実行する処理
・・・
else:
すべての条件式が偽のときに実行する処理

分岐が一つしかない場合は、elifやelseは省略することが可能です。ちなみに、elifはC言語のelse ifに相当します。

比較演算子

Pythonで使える比較演算子は次の表のとおりです。

演算子 結果
a < b aがbより小さいときTrue
a <= b aがb以下のときTrue
a > b aがbより大きいときTrue
a >= b aがb以上のときTrue
a == b aがbと等しいときTrue
a != b aがbと等しくないときTrue
a is y aとbが同じオブジェクトのときTrue
a is not b aとbが同じオブジェクトでないときTrue
a in b aがbに含まれているときTrue
a not in b aがbに含まれていないときTrue

その他の条件指定については、下記を参考にしてください。

for文

Pythonのfor文は次のように書きます。

for 変数 in オブジェクト:
&nbsp; &nbsp;実行する処理

オブジェクトには、配列やrange関数を用います。
range関数ですが、for i in range(5)というと、i = 0, 1, 2, 3, 4の5つの数字をiに代入して処理を実行することになります。

文字列操作

文字列操作の紹介記事

ゼロ埋めの記事

型変換の記事

新しいディレクトリを作成する

os.makedir()を使うことで作ることができます。

具体例


import os

new_dir_path = 'data/temp'
os.mkdir(new_dir_path)

ただし、すでに存在するディレクトリを指定すると、エラーが発生するので注意!
詳しくは、こちらのページを参考にしてください。

sciencompass34 has written 159 articles

はじめまして!”あおやぎ”と言います。
メーカーで研究開発の仕事をしています。このブログでは、私の専門分野である半導体やそれに関連する内容を紹介していきます。
半導体関連の知識をまとめたデータベースのようにしたいなと思っています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください