こんにちは!
早速ですが、皆さん英語の勉強はどのようにされていますか?
テキストや単語帳で勉強したり、CD・ラジオ・動画を活用してリスニングを鍛えたり、Skypeでネイティブと会話したり、英会話教室に行ったりと様々な方法で勉強されていることでしょう。
私もいろいろな方法で英語を勉強しています。そんな中、ふと思ったことがあります。それは”ゲームでこの単語みたことある”、”ゲームのあれは英単語が由来だったのか”ということです。そこで、ゲームの中でも見たことのあると思った英単語をまとめてみようと思います。
今回の単語は①invade、②venomです。
①invade:侵略する
invadeという単語ですが、これの意味は”侵略する”です。さて、この単語から連想するゲームと言えば、もちろん”スペースインベーダー”ですね。一世を風靡した超有名なゲームなので多くの人がご存知とは思いますが、最近の高校生は知らなかったりするのでしょうか・・・。このゲーム、宇宙からの侵略者を迎撃するというシューティングゲームです。invadeの名詞はinvaderで”侵略者”という意味です。ちなみに侵略イカ娘の曲の中にも”INVADER”という曲があります。
さて、invadeの関連単語に形容詞invasiveがあります。この単語の意味は”侵略的な”という意味です。ただ、あまりにも直訳過ぎてちょっとわかりにくいですね。例えば、外来生物に対してこの単語を使うことができます。
A fire ant is invasive species.
(ヒアリは外来種(侵入種)である。)
他の国からやってきて、その生息域をどんどん広げていくことからこのinvasiveという単語が使われています。
他にも医療分野でinvasiveというと皮膚を切り開いたり、体内に何かを埋め込むようなことに使われます。対義語はnon-invasiveになります。
②venom:毒液
venomという単語ですが、これは”毒液”という意味です。この単語はいろいろなゲームの中で使われます。例えば、技の中にヴェノム○○のように使われたりします。そして、これらの技に共通なのは相手を毒状態にするということです。似たような意味の単語でpoison”毒”もあります。これは個人的な感想ですが、ヴェノムのほうがポイズンよりも強そうですよね(笑)。
venomに関連する形容詞にvenomousがあります。これは”有毒な”という意味になります。このvenomousという単語ですが、これは生物の牙や爪によって毒が注入されるという場合に使われる単語です。例えば、
A redback spider is one of the most venomous spiders in the world.
(セアカゴケグモは世界で最も有毒なクモの一種である。)
のように使われます。ちなみに毒に対する血清はantivenomと言います。anti-は反対という意味を持っており、これもゲームではよく使われますね。ゲームでアンチ○○というと○○を無効にする効果を持っていたりします。
まとめ
ゲームで使われる英単語も意外と英語ニュースなどでも使われていたりするので、意外と馬鹿にできないなと思います。もちろん非常に簡単な英単語もゲームではよく使われています。invade, venomはどちらも外来生物や危険生物に関係のある英単語でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう。
最近のコメント