総理にされた男、月光のスティグマ【読書感想文】

たまたま書店で中山七里著”総理にされた男”が特集コーナーで紹介されていたのを見つけ、最近ビジネス書や学術書しか読んでおらず、たまには小説を読んでみようかと思い購入しました。 総理にされた男のあらすじ 売れない劇団員の主人…

天文学と印刷を見に行ってきました

凸版印刷の印刷博物館で開かれていた”天文学と印刷”という企画展示を見に行ってきました。この展示会を知ったきっかけは、印刷博物館のある飯田橋駅の広告を見たことです。 天文学と印刷という、一見関係のな…

疑問に感じるオタクの語彙力

最近、水樹奈々さんのライブに行き、その感想をブログの記事にまとめました。 その時に、自分の感じたことを自分なりの表現で表すことに非常に苦労しました。結果としては、短い文でしか書けませんでしたが、それでも自分の言葉で書いた…

クラシック音楽に”水樹派”を提唱したい!

2019年1月19日(土)、20日(日)に行われた水樹奈々さんのフルオーケストラライブ、LIVE GRACE 2019 -OPUS III-に参加してきました。 控えめに言って最高なライブでした!水樹奈々さんの激アツな曲…

【高周波トランジスタ】化合物半導体の物性

現在のスマートフォンや衛星通信を支える高周波デバイスには化合物半導体が広く用いられています。ここでは、各種半導体の高周波特性に関係のある物性についてまとめます。 化合物半導体 半導体は元素半導体と化合物半導体の二種類があ…